写真ニュース 今日の話題 街角から 青島ギャラリー 青島の味
 
経済発展

 

2009年、青島は、GDP4890億元を実現し、全市の経済力は、中国大陸都市のベスト10入りし、管轄下の県クラスの5市は、全国総合実力百強県入りした。青島の農業生産は発達し、穀物、ピーナツ、果物、畜産、水産業などが盛んで、中国のなかでもっとも北方の茶の栽培基地である。野菜、畜産、水産の輸出は、多年来、大陸の都市のなかで首位である。農産物加工企業は、2500社を越え、農産物の年間加工能力は、900万トンを超える。

青島の工業面のインフラは手堅い。家電電子、石油化学工業、自動車とオートバイ、船舶海洋工事、紡績ファッション、食品飲料、機械鋼鉄の七大産業基地を形成し、家庭用冷蔵庫とカラーテレビは、それぞれ全国の総生産量の18.4%と、10.4%を占める。

青島のブランドは内外に知られている。1903年に開始した青島ビール工場は、中国のもっとも長い歴史を持つビール生産企業であり、輸出量は、中国ビールの総輸出量の50%以上を占める。1980年代より、青島ではブランド戦略がおおいに実施され、ハイアール、海信、双星など、一連の企業とブランドが発展している。

 

人民中国インターネット版

 
人民中国インタ-ネット版に掲載された記事・写真の無断転載を禁じます。
本社:中国北京西城区百万荘大街24号  TEL: (010) 8837-3057(日本語) 6831-3990(中国語) FAX: (010)6831-3850