6月11日は中国の6つ目の「文化遺産の日」。11日から、青島市無形文化財保護ウィークを実施し、活動期間中は70あまりのイベントが用意されている。
活動内容は、青島市南区で、切り紙細工大会、李沧区では民間芸能の一つである高足踊り修得クラス、切り紙細工の一種である薫画講座などを開催。崂山区はカマキリ拳、開発区では太極拳、民間舞踊の一つである秧歌、伝統曲芸の山東快書などの展示に、膠州と即墨の膠州秧歌、青島の地方戯曲の茂腔と柳腔の実演が行われる。そして、手工工芸の胶南の蔵南鉤編、泊里紅席を集めて展示し、菜西市のあやつり人形劇・木偶戯を特別公演する。また、「文化遺産の日」の当日は、旧青島ドイツ総督官邸博物館で、『郵便はがきの百年』展も開催される。(李 魏)
人民中国インターネット版 2011年6月17日
|