「一帯一路」メディア協力フォーラム開催 全人代常務委員会副委員長がスピーチ
「一帯一路」メディア協力フォーラム2025が16日、雲南省昆明市で開催され、鄭建邦全国人民代表大会(全人代)常務委員会副委員長が開幕式でスピーチした。
来賓らは「2013年に習近平国家主席が『一帯一路』(the Belt and Road)の共同建設という重大なイニシアティブを打ち出して以来、『一帯一路』の共同建設は実り豊かな成果を収めてきた。先ごろ、習主席は『上海協力機構プラス』会議でグローバル・ガバナンス・イニシアティブを打ち出して、『一帯一路』の質の高い共同建設に、より大きな発展の空間を切り開いた」との見方を示した。
また、「各国のメディアは一層協力を深め、シルクロード精神の実践者・発揚者としての役目をしっかりと務め、平等・相互参考・対話・包摂という文明観を積極的に広める必要がある。発展の成果の記録者・語り部としての役目をしっかりと務め、『一帯一路』の共同建設の生き生きとした実践を引き続き深く報道し、協力・ウィンウィンのプラスのエネルギーを幅広く結集する必要がある。文明間の相互参考の参加者・推進者としての役目をしっかりと果たし、質の高い報道によって、理解を増進し、隔たりを打破し、人々の力を結集させ、人類運命共同体構築の礎を一層強固なものにする必要がある」との考えを示した。
今回のフォーラムは、人民日報社、中国共産党雲南省委員会、雲南省人民政府が共催。「メディアの責任を共に担い、文明間の相互参考を推進する」をテーマに、87の国及び国際・地域組織、165のメディアと機関から外国側代表200人余りが参加した。(編集NA)
「人民網日本語版」2025年9月17日