- 「中日友好の船」訪日エピソード(1) 春帆楼で新章を記す
- 鄧穎超副委員長の訪日を振り返る(下) 周総理の詩碑が嵐山の名所に
- 鄧穎超副委員長の訪日を振り返る(中) 心に残る箱根・奈良・京都
- 鄧穎超副委員長の訪日を振り返る(上) サクラの季節に東隣を訪ねて
- 鄧小平氏と日本の思い出
- 3000人訪中の舞台裏(後編) 友好の金の橋を懸ける
- 3000人訪中の舞台裏(前編)困難乗り越え挙行
- 中日経済知識交流会(下) 熱い友情の握手
- 中日経済知識交流会(中) その後の紆余曲折
- 中日経済知識交流会(上) 谷牧副総理のリードで発足
- 鄧小平が語った改革、半生
- 良き友人—中曽根康弘氏
- 大平首相と対中円借款
- 経済顧問となった2人の日本人
- 改革開放の道探った「先兵」